Edit

【pythonでABC178を解説】C - Ubiquity

問題概要

問題ページ

[st-card-ex url="https://atcoder.jp/contests/abc178/tasks/abc178_c" target="_blank" rel="nofollow" label="" name="" bgcolor="" color="" readmore="問題ページへ移動する"]

問題文

長さ \(N\) の整数の列 \(A_1,A_2,\ldots,A_N\) であって以下の条件をすべて満たすものはいくつありますか。

  • \(0 \leq A_i \leq 9\)
  • \(A_i=0\) なる \(i\) が存在する。
  • \(A_i=9\) なる \(i\) が存在する。

ただし、答えはとても大きくなる可能性があるので、\(10^9+7\) で割った余りを出力してください。

制約

  • \(1 \leq N \leq 10^6\)
  • \(N\) は整数

問題の考察

ACコード

import sys


def solve():
    input = sys.stdin.readline
    mod = 10 ** 9 + 7
    n = int(input().rstrip('\n'))
    t = pow(10, n, mod) - pow(9, n, mod) * 2 + pow(8, n, mod)
    print(t % mod)


if __name__ == '__main__':
    solve()

プログラミング

-Edit
-